寒さが厳しくなってきましたね。
年末のご多忙の折ではございますが、お体にお気をつけてお過ごしください。
先日私は大阪中之島美術館にてインスタレーション作品を中心とした現代美術家である塩田千春さんの作品展「つながる私」に行ってきました。
一つ目の作品は「記憶」をテーマにしたもので、白い糸が空間一帯に張り巡らされていて、圧巻の作品でした。この作品には、そこにいないはずのひととひとのつながりが表現されており、記憶というあいまいなものが作品を通し具現化されたエネルギーのある作品でした。
もう一つの展示は塩田千春さん以外にも非常に多くのひとが関わった作品「つながる輪」です。
この作品では事前に「つながり」をテーマにA4サイズの紙にテキストメッセージの募集がされており、数々のひとの思いが糸のなかにつながれた作品です。
会ったことのないひとの人生の一部を垣間見るこの作品では、自然と涙が溢れ心打たれる作品でした。人の思いがつながれたこの作品は誰にも真似のできない繊細で温かい空間が表現されていました。
今回の作品展を通してひとのつながりについて考えさせられる機会となりました。年末になり家族や友人と過ごすことがあるかと思いますが、ぜひそのような時間を大切されてください。